top of page
事業系ゴミ・プラスチック・発泡スチロールなど
ゴミに関すること、ご相談ください
私たちは、産業廃棄物および事業系一般廃棄物の回収を行っている専門業者です。お客様のニーズに合わせた分別指導を行い、適正なマニフェスト管理のもと、専門的なサービスを提供いたします。環境に配慮した適切な廃棄処理をサポートし、安心してご利用いただけるよう努めてまいります。
業務案内
産業廃棄物収集運搬
ごみの分別指導
事業系一般廃棄物の収集運搬
マニフェストの管理
お預かりしたマニフェストは安心・安全に管理しています
・産業廃棄物処分業(中間処理/発泡スチロール溶融)産業廃棄物中間処理業第12420030886号
・産業廃棄物処分業(収集運搬)第00701030886号
・一般廃棄物収集運搬業 一般廃棄物収集運搬業福島市許可第22号
マニフェストについて
◇マニフェスト制度
マニフェスト制度とは、産業廃棄物が適切に処理されるように、その流れを記録・追跡する仕組みです。マニフェストは「管理票」とも呼ばれ、廃棄物の排出元から処理業者まで、誰がどこでどのように処理したかを確認するための書類です。この制度によって、廃棄物が不法に捨てられたり、適切に処理されなかったりするのを防ぐことができます。事業者は、このマニフェストを使って廃棄物の処理が法令に従って行われたかを確認し、管理する義務があります。
◇マニフェストの種類
-
電子マニフェスト…インターネットで産業廃棄物の処理状況を管理するシステムで、手続きが効率化されます。
-
紙マニフェスト…複写式伝票を使った方法で、廃棄物の処理情報を手書きで管理しますが、手続きが煩雑になることがあります。


取扱品目
事業系一般廃棄物、産業廃棄物をはじめさまざまな種類の品目を取り扱っております。
■事業系一般廃棄物(福島市、伊達市、桑折町、国見町、川俣町)
可燃物
段ボール
ビン
カタログ等
飲料缶
■産業廃棄物 収集運搬 福島県 第00701030886号
廃プラスチック
廃油
ガラスくず
繊維くず
燃え殻
金属くず
紙くず
動植物性残さ
汚泥
がれき類
木くず
bottom of page